白熊力士と黒熊力士の由来と本名は何なのか、気になりますよね?
相撲界の珍しい四股名もご紹介していきたいと思います!
2024年1月、大相撲初場所で白熊という四股名の力士が誕生して、大変話題になっているんですよ!
白熊力士の名前の由来や読み方、白熊力士の本名や所属部屋、番付、師匠について、
また、出身高校などの経歴を詳しく紹介していきますね!
しかも白熊だけでなく、黒熊という四股名の力士もいるんですよ!
そして、白熊と黒熊が出会ったのかどうか!も気になるところですよね。
さらに白熊、黒熊など動物が四股名に入った力士も相撲界にはたくさんいるんですよ。
珍しい力士についても名前の由来なども合わせてレポートしますね。
白熊力士の名前の由来や読み方は?
2024年の大相撲初場所で白熊という四股名の力士が誕生しました!
白熊関の師匠である二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)は、X(旧Twitter)で、
白熊という珍しい四股名を付けた由来について語っています。
初めて会った時に、筋骨隆々で肌が色白なことから「白熊のようだ」と二所ノ関親方が言ったこと、
「北海の白熊」と呼ばれた元大関北天佑(故人)のような相撲を取るよう指導していることもあり、
読売新聞オンライン
白熊に決めたという。
父親の高橋健一さん(51)は「最初に聞いた時はびっくりしたが、
白熊のように土俵の上では力強く、土俵を下りたら心優しい姿をファンに見せてほしい」と声を弾ませた。
読売新聞オンライン
子どもたちにも覚えやすく親しみやすい四股名ですよね!
四股名が書かれた色紙をもつ白熊関のお写真、なんともうれしそうな笑顔です。
白熊力士の本名は高橋優太さん!
白熊力士の本名は何というのか、気になる方も多いと思います!
そんな白熊関の本名は、
高橋優太さん、といいます。
2023年12月に本名の名字である「高橋」から四股名を「白熊」に改名したんですね。
優太さんというお名前に関してですが、
下の名前が同じ「優太」さん、Number_i(元King & Prince)のメンバーである岸優太さんが
以前、自分のお名前の由来についてお話されたことがあります。
岸優太さんの親御さんが『優しく太く生きろ』という願いから、優太になりました、と
名前の由来をお話したことがあったんですね。
白熊関のご両親も、優太というお名前には“優しく、芯の太く強い人間になって欲しい”などの
思いを込めて付けられたお名前なのかなと想像できますよね!
「優太」さん、やわらかさと強さを感じる、とってもいいお名前ですよね。
白熊力士の相撲番付は?
白熊関の番付は、
十両(令和六年3月場所)です。
2024年1月場所の勝敗の結果は8勝7敗の勝ち越しでした。
3月場所は休場からの再出場もありました。
千秋楽まで白熊力士の活躍から目が離せませんよね!
相撲観戦におすすめ力士の浴衣反物で作ったハンドメイドバッグ
さっそく、白熊関がお気に入りになった息子は、土俵に向かって「しろくま~」と声援を送りたいそうです。
子どもと一緒に白熊関の取り組みを観戦しに行きたいなぁと思っています。
白熊力士の所属相撲部屋は?
白熊力士の所属である相撲部屋はどこなのか、知りたい方も多いのでは?
白熊関の所属部屋は、二所ノ関部屋です。
二所ノ関部屋のX(旧Twitter)では白熊関をはじめとした所属力士たちの情報が盛りだくさん!
大怪我から復活した友風や、ザンバラ髪で幕内で相撲を取る大の里なども所属しています。
所在地は茨城県稲敷郡阿見町にあるんですよ!
人気力士の取組が生で観戦しよう♪
チケットぴあ白熊力士の師匠は二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)!
白熊力士の師匠は元横綱・稀勢の里、二所ノ関親方なんですよ。
現役時代は寡黙であまり自分のことについてもお話されないイメージだったのですが、
大相撲中継などの解説では饒舌で軽快なトークを展開されるので、本当に驚きました。
2019年1月に引退した後は年寄「荒磯」を襲名して、荒磯親方として田子ノ浦部屋の部屋付き親方となり
後進の指導にあたっていたんですね。
将来、自分の相撲部屋を持つ時に備えて、弟子の育成法や部屋の運営手法、
自身もケガに悩まされたことから、スポーツ医科学なども
早稲田大学大学院のスポーツ科学研究科で学んだそうです。
2021年12月に年寄「二所ノ関」を襲名、8月に二所ノ関部屋を開設したんですよ。
白熊力士の高校や出身はどこ?
白熊関のこと、どんどん知りたくなりますよね!
高校や大学、出身はどこなのか、調べてみましたよ。
福島県須賀川市出身の白熊関。
高校:新潟県立海洋高等学校卒業。
大学:日本体育大学スポーツ文化学部武道教育学科卒業。
高校大学共に相撲部が名門といわれる学校を卒業されています。
白熊の取組を本場所や巡業、目の前で楽しみたいなら!
チケットぴあ白熊だけでなく黒熊もいた?
相撲界には白熊だけでなく、黒熊もいたんですよ!(2024年3月場所で引退)
私もはじめて知った時には白熊と黒熊?と驚いてしまいました。
黒熊と書きますが、読み方は「くろかげ」なんですよ。
黒熊力士のプロフィール
白熊力士が誕生したことで、2024年は初場所頃から黒熊力士にも注目が高まっていました。
2024年3月場所で引退となりましたが、黒熊(くろかげ)は、宮城野部屋所属の力士でした。
元横綱・白鵬の宮城野親方の宮城野部屋所属だったんですね。
宮城野部屋には、炎鵬、北青鵬、天照鵬、拍桜鵬、輝鵬などの人気力士が所属していたんですよ(2024年3月で閉鎖)。
黒熊 翔(くろかげ しょう)
本名: | 谷川 翔 (たにかわ しょう) |
---|---|
生年月日: | 1997/12/23 |
出身地: | 北海道砂川市 |
身長: | 183cm |
体重: | 160kg |
血液型: | AB |
初土俵: | 2013年3月場所 |
得意技: | 寄り切り |
ニックネーム: | しょう しょうやん くろこげ |
四股名歴: | 谷川山 翔→黒熊 翔 |
好きなご飯は、寿司、趣味・特技は新日本プロレスとのこと。
ニックネームのくろこげ、がほほえましくてつい笑ってしまいましたよ。
四股名の黒熊(くろかげ)から来たんでしょうね、とっても可愛らしいですよね!
黒熊力士は引退!
白熊と黒熊の取組は残念ながらかなわず、
黒熊力士は2024年3月場所で引退となりました。
番付は東序二段68枚目、最後は5勝2敗の勝ち越しで力士人生を終えたんですね。
白熊と黒熊がついに出会った?
間垣親方(元幕内・石浦)のX(旧Twitter)でこんな投稿を見つけました。
黒熊さんは、白熊という四股名に改名した時からずっと白熊関に会いたかったんでしょうね。
白熊関と黒熊さんはみなさんで記念撮影をされたそうですよ!
黒熊さんは念願叶って喜んでいたとのことで、
お二人ともにこやかな笑顔ですよね、ほっこり癒されました~。
白熊、黒熊と話題になっていますし、黒熊さんご自身も注目される機会も多くなったのではないでしょうか。
こちらは2024年2月のこと。
黒熊さんは2024年3月場所で引退となりましたから、
もう辞めることを考え最後の場所と思っていたかもしれませんよね。
白熊関とお会いできて本当によかったですよね!
子どもに人気!珍しい四股名の力士紹介
私の息子もお相撲さんが大好きなのですが、その四股名にひかれて好きになることも多いんですよ。
たしかに、馬や鳥、龍など生きもの(空想の生きもの)の名前が入っていたら、
身近に感じられますし、強くてカッコイイですもんね!
また、キラキラネームのような面白くて珍しい四股名の力士についても調べてみましたよ♪
動物(伝説の生きもの)の名前の入った珍しい四股名
龍・竜(りゅう・伝説の生きもの) | 豊昇龍(ほうしょうりゅう/立浪) 妙義龍(みょうぎりゅう/境川) 水戸龍(みとりゅう/錦戸) 東白龍(とうはくりゅう/玉ノ井) 朝紅龍(あさこうりゅう/高砂) 竜電(りゅうでん/高田川) |
鵬・鳳(ほう・中国に伝わる伝説の鳥) | 王鵬(おうほう/大嶽) 大翔鵬(だいしょうほう/追手風 天照鵬(てんしょうほう/伊勢ケ濱) 玉正鳳(たましょうほう/片男波) |
馬(うま) | 千代翔馬(ちよしょうま/九重) 欧勝馬(おうしょうま/鳴戸) |
獅子(ライオン) | 獅司(しし/雷) |
虎(とら) | 千代虎(ちよとら/九重) |
狼(おおかみ) | 狼雅(ろうが/二子山) |
猿(さる) | 翔猿(とびざる/追手風) |
鷲(わし) | 玉鷲(たまわし/片男波) |
鷹(たか) | 白鷹山(はくようざん/高田川) |
鶴(つる) | 鶴(つる/藤島) |
燕(つばめ) | 飛燕力(ひえんりき/押尾川) |
鳰(かいつぶり) | 鳰の湖(におのうみ/山響) |
たとえば、翔猿(とびざる)関の名前の由来は動きが猿っぽいし、申(さる)年生まれだからだそう。
巡業などでは子どもにも優しくてフレンドリー。ファンサ―ビスもよくしてくれる翔猿関です♪
珍しい四股名、大集合!
動物の名前以外にも珍しい四股名の力士がまだまだいます!
- 阿炎(あび/錣山)亡くなった先代の師匠である元関脇・寺尾のあだ名「アビ(=a baby)」から。
- 輝(かがやき/高田川)石川県出身。北陸新幹線「かがやき」から。
- 美ノ海(ちゅらのうみ/木瀬)沖縄県出身で地元沖縄の言葉を使って沖縄らしさを出した。
- 天空海(あくあ/立浪)茨城県大洗町出身。地元の「アクアワールド茨城県大洗水族館」から名付けた。
- 湘南乃海(しょうなんのうみ/高田川部屋)下の名前は桃太郎。神奈川県大磯町出身、地元にちなんで。
- 森麗(もりうらら/大嶽)「みんなに愛されるように」という願いを込めて。
- 朝阪神(あさはんしん/高砂)大阪府出身で阪神タイガースが好きすぎて。下の名前は虎吉。
本場所や巡業、大相撲を目の前で楽しみたいなら!
チケットぴあ珍しい四股名の宝庫 式秀部屋!
式秀部屋にはいままで紹介した四股名とはレベル違いの珍名力士が、たくさん所属しているんですよ!
由来を知ると、なるほど~!と納得しまうものも。
さっそく見ていきましょう!
宇瑠寅(うるとら)下の名前は太郎。特撮ヒーロー「ウルトラマンタロウ」が由来。「3分間全力で土俵の上を動き回ってほしい」とおかみがつけた。
爆羅騎(ばらき)本名の伊藤爆羅騎から。父親が強い人間になって欲しいと映画「バラキ」(1970年)のタイトルからつけたそう。
爆虎神(ばくこしん)漫画「キングダム」の登場人物、縛虎申から。
冨蘭志壽(ふらんしす)フィリピン出身で本名のフランシスから。
爽(さわやか) 出身地の静岡県にある炭焼きレストラン「さわやか」と颯爽とした行動と相撲を取れるように。
大当利(おおあたり)しっかり当たれる力士になれるように。下の名前は大吉(読みはだいきち)。
ほかにも、赤虎(あかとら)や、豪鬼神(ごうきしん)などの四股名の力士も。
白熊力士と黒熊力士の由来と本名は?まとめ
白熊力士と黒熊力士の由来と本名、相撲界の珍しい四股名もご紹介してきました。
白熊関はシロクマのような力強い相撲で番付を上げて活躍してくれるでしょうね!
また白熊関人気で黒熊さんへの注目度も高まっていましたが、
2024年3月場所で引退となりました。
白熊VS黒熊の対決は惜しくも実現しませんでしたが、今後の白熊関の活躍を楽しみにしたいと思います!
相撲の四股名はバラエティが豊かで、力士名鑑を眺めていると新たな発見も多いんです!
気になった方は調べてみるとおもしろいですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。